
というわけで、後半戦です。
今回のミルキィホームズカフェのレポートは撮影した枚数が多かったの、前半後半とわけております。
こちらはミルキィスペース。
エンドカードやアニメ、ゲーム等で使用された作品が展示されています。

そしてもちろん、「魔法少女まどか☆マギカ」スペースも健在です。
ステージのスクリーンこそ撤去されてしまったものの、新たにショコラッテが展示されております。
内装は少し変わっているようですね。
いわゆる『マミケット銃』も今回は見当たりませんでした。
それからBGMが割と自由でミルキィホームズが流れたり、まどマギが流れたり。
歌が多い分、前者の方が良く流れていたような印象です。

明智小衣『ココロちゃん言うな!』(600円) それでは本日紹介するメニューは2点。
まずはG4のリーダーでありIQ14億の天才美少女、明智小衣をイメージしたドリンク『ココロちゃん言うな!』です。オレンジジュースの色はテーマカラーを表しているようですが、これが髪の毛などの色からなのか、それとも普段持ち歩いている凶器のカラーなのかは存じません。

怪盗帝国プレート『幻惑のトイズ』(980円) それからこちらはシャロ達のライバルである怪盗帝国をイメージしたプレート『幻惑のトイズ』でございます。
昨日紹介致しました『屋根裏の入居者』とは趣の違うデザートで、あちらはどれから食べるか選ぶ楽しさがあり、こちらはどれからつき崩すか考える楽しさがございました。アポロが2つだけあるのは、もしやトゥエンティの・・・・・・?

そして最後に、気になるメニューをひとつ。
デザートしかなかったこのミルキィホームズカフェに、フードプレートが登場する予定とか。
その名も『監獄ディナー(仮)』
はてさて、どんな物が登場するのでしょう。
さすがにナマコやタコは出てこないとは思いますが・・・・・・。
スポンサーサイト