というわけで、2011年最後の更新は今年食べた美味しいお料理を紹介する、プリシア・オブ・ザ・イヤーです。
本家では今年1年で面白かった本を選んでオブザイヤーをしていますが、パロディだと思ってお楽しみいただければ幸いです。

妖精さんのオムライス(JAM AKIHABARA) まずは2011年、新年に食べたJAMさんのオムライス。
記念日や節の初めなどにJAMさんでオムライスを食べる事が多い気がします。
妖精さんの大吉お絵かきのおかげで、今年も無事に年を越せます。
来年もお世話になりますね。

カマンベール チキンカレー(スープカレーカムイ) お次はスープカレーカムイさんのカマンベール・チキンカレー。
カレーの中にチーズを入れるという発想と、食べた時の衝撃が、まさにコペルニクス的転回でした。
江戸っ子を唸らせる道産子のソウルフードでございます。

プリプリオーブンエビカツサンド(Cafe Favorite Piece) Cafe Favorite Pieceさんのプリプリオーブンエビカツサンドも美味しかったですね。
サンドイッチと言えば食パンにハムや野菜サラダを挟むのがせいぜいだった中、オーブンで焼かれたエビカツはその名の通りプリプリとしていて、大満足のサンドでした。
FPさんを始め、今年は新規店舗が頑張っていた印象があります。

パールさんの桃のムース(月夜のサアカス) デザートの分野では、月夜のサアカスさんの「パールさんの桃のムース」がランクイン。
ジュレとムースは冷たく美味しい組み合わせ。夏の陽射しで高まっていた体温を優しく冷やしてくれたのでした。

キュゥべえ杏仁豆腐(グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ) ユニークさを加味すると、やっぱり外せないのはまどカフェのQB杏仁豆腐でしょう。
良くできているだけにどこから食べていいのか迷っていたら、隣の女性の二人組みが宿敵とばかりグチョグチョにしていたのが印象的でした。キュゥべえは殴られたり食べられたりするのがお仕事なのでしょうかねえ。
2011年は、新しくオープンしたお店や、新しく通うようになったお店に、良いお店が多く存在しました。
そして良いお店の分だけ良いメイドさん、良いお料理に出会った1年でした。
大震災など悲しい出来事もございましたが、来年は今年以上に素敵な年になると良いですね。
それでは、ルフィドニアの2011年内の営業はすべて終了です。
全国の御主人様、御嬢様、良い年をお迎えくださいませ。
スポンサーサイト